電気と電子と電波の日記

自分のための備忘メモです

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

TS-830S 点検3

今晩も酔っ払いで23時過ぎからごそごそと。ドライブの12BY7A、良さそうな中古を500円で落札したのが昨日届いたので試してみると28MHz帯も100W出るようになりALCもほぼ正常になりました。やっぱり球でした。1.9MHzが出力が低く見えるのはパワー計の周波数特性…

TS-830S 点検2

TS-830Sの点検を始めてから早くも1週間。それにしても、こうした無線機を何台も修理、調整されている方のブログは非常に参考になり脱帽です。自分は他人の無線機は頼まれても怖くて触りたくないので・・。さて今週の土曜日の午前にServiceManualにしたがって…

TS-830S 点検1

我が無線局の短波帯送信機に、TRIOのTS-830Sがあります。TRIOの真空管が使用されている無線機としては最終世代で(最終はTS-530ですが販売完了は830が後だったという話も)、発売された1980年頃は最高峰の無線機で当時中学生の私には羨望の無線機でした。実…

10MHz CWトランシーバーキット4

とりあえず、完成したトランシーバーで試験運用しようと、既設のアンテナチューナーつきロングワイヤーを10MHzに同調させた状態で、このトランシーバに接続してみました。水晶発振ゆえ送受信できるのは10.130MHz1波のみなので、交信するには、たまたま10.13…

ホームライナー逗子 ラストラン

逗子と東京の間で25年にわたり走り続けてきたJR横須賀線の通勤ライナー「おはようライナー逗子」「ホームライナー逗子」の運転がついに最終日を迎えました。510円の追加料金で必ず着席できるのは、大きな魅力だったので非常に残念です。朝晩それぞれ1本づつ…

10MHZ CWトランシーバーキット 3

前回の作業から約1時間の追加作業で無事完成しました。送信は約2W出ております。すでにこの送信機の変更許可は得ているので(TSSの保証認定受けました)、無線局免許証票も貼って運用可能な状態です。今度はダイポールアンテナを作ってQRP移動運用ですかね…

ステッピングモーターの実験

これまでまともにステッピングモーターを回した経験が無かったが、秋月で以前購入したPICステッピングモータードライバキットと、300円の小型ステッピングモーターで実験をしてみた。2相励磁のユニポーラ駆動、モーターのコイルは12V、30Ω。電源投入当…

10MHz CWトランシーバーキット 2

組み立て開始。今日は2時間程度の作業で大部分の部品を基板に実装し、ファイナルとコイルと水晶を残してここまで作業した。