430MHz帯ダクト伝搬
寝る前の22時過ぎにたまたま430MHz帯を聴いていたら、各局の会話の内容から、どうもダクトが発生しているらしい。当地逗子市から各地のアナログレピーター、D-STARレピーターに10W程度でアクセスしてみると、普段は入感することのない茨城県の水戸、石岡、牛久、鹿嶋、千葉県の成田、佐倉、流山といった辺りにアクセスできる。RSは55から57くらい。フェージングも感じない。FMのシンプレックスでも茨城県北相馬郡利根町の局と57/55で交信できた。アンテナはどちらも数m高のGPである。
逗子から伝搬している範囲はだいたいこんな感じ。今日の猛暑の影響で東京湾上空にダクトが生じ、そこで屈折した私の電波が千葉から茨城の広範囲に落ちているのだろう。
(参考)
水戸レピータ439.70MHz
成田レピータの反応
こんなサイトあったのか