楽天モバイルをMR-04Nで使ってみた
NECのモバイルルーター MR-04LNを2台運用している。1台は、地元D-STARレピータ用(管理団体所有)、もう1台は、自分用。いずれもイオンモバイルのデータプランType2を利用している。いわゆる格安SIMの一つだ。「Type2」を選んでいる理由は、回線はNTTドコモ、ISPはOCNで、WAN側にグローバルIPが割り当てられるという特徴があり、D-STARレピータ用回線として使うためには、グローバルIPを持つことが必須だからである。
さて、米倉涼子さんに誘われて、1年間無料の楽天モバイルを試用してみることにした。申し込みは今日4/7まで。Web申し込み。端末は購入せず、SIMのみ。
Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) | 楽天モバイル
本日、早速SIMが届いたので、MR-04LNに挿入し、APNを設定。
APN rakuten.jp
ユーザー名 rm
パスワード 0000
認証方式CHAP
で無事接続できた。
ISPはrakuten。
当地で接続された回線はKDDI楽天MNO用の44053、WAN側のIPアドレスは10.X.X.X のプライベートアドレスだった。
レピータ回線には使えないが無料期間は有効活用します