2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
アマチュア業務に割り当てられた周波数帯で一番低いところは、135KHz帯や475KHz帯という素人には手が出にくいところがあるが、ちょっと前なら1.9MHz帯だった。 1.9MHz帯は、無線局免許状に指定されるのは1910KHzだが、運用できるのは1907.5KHz-1912.5KHzの5K…
HARD OFFのレジ横ジャンクとして無造作に置かれていた個体。「電源入るがトレイ出ず」。外観がきれいだったのでお持ち帰り。ずっしりと重い。 このプレイヤーは光学固定式で、レーザーピックアップは固定、ディスクが移動するというタイプのもので、メカが大…
ctestwinなどPCキーヤーソフトと無線機を接続するUSBインターフェースと、PIC(12F683)で作ったエレキーがバラックのままだったので、ケースに入れました。 USBインターフェースは、2つのCOMポートが使えるこのユニットを利用しました。 FT2232D US…
申し込みました。 www.i-dio.jp
これ持っていたな。学研ラジホーン。小学校3年か4年のクリスマスプレゼントにしてもらった。クリスマスだったとはっきり覚えているのは、サンタさんから来たプレゼントのはずだったのに、父が保証書と領収書を子供の私に渡してしまったことで、サンタの正体…
半年前から放置していたBDレコーダーの不良だが、ついにBDの再生もできなくなったので、修理の重い腰を上げた。 t1000zawa.hatenadiary.jp 修理といってもドライブ交換だけだが、問題はドライブの入手。品番VUAR1016 品名「BDドライブユニット」。市内の家電…
懐かしさにつられて、最近入手してしまったSONY PS-Q7。レコードプレーヤーだが17cmEPも30cmLPもはみ出して回すスタイル。常識からはみ出すことを良しとする当時にSONYのカルチャーを具現化した製品。今から30年以上前、1983年の製品である。 SONY レコード…
今年もQSOパーティーに参加しました。1月2日は移動中に430MHzFMで1局、1月3日は自宅から7MHz/10MHzのCWでなんとか21局交信。短波は全般にコンディション悪かったですね。 今年もよろしくお願いします。