電気と電子と電波の日記

自分のための備忘メモです

2019-01-01から1年間の記事一覧

i-dio放送終了

あまりお付き合いする機会の無いサービスでしたが、お疲れ様です。 一部自治体に提供しているVアラートは継続すると報道されているのですが、法制度上は移動受信用地上基幹放送のまま放送対象地域を縮小し、認定基幹放送事業者と基幹放送局提供事業者は現事…

multi_forward

地元D-STARレピーターの 「multi_ forwardで受信はできるが送信ができない。multi_forward.logにはinquire error Invalid argument が出る」 という問題。 dsgwd.confの、MGSV_PORT とMGSV_LOGPORT のコメントアウトを外したら解消しました。 ここがコメント…

ハムフェア2019

ちょこっと顔を出しました。地味な戦利品。

アマチュア無線の日

7月29日はアマチュア無線の日だそうです。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%81%AE%E6%97%A5

アール・エフ・ラジオ日本 FM補完

神奈川県横浜市の送信所はどこなのでしょうか。 http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2019/0626ho.html

伊豆半島東方沖を震源とする地震 各局の対応

今日6月24日19時22分に発生した伊豆半島東方沖を震源とする地震では、緊急地震速報が発表された。例によって、各局(ラジオ)の対応をメモしておく。 今回の地震では、「震度5弱程度以上」の揺れが予測されたのは「静岡県伊豆」「神奈川県西部」、「震度4程…

山形県沖を震源とする地震 各局の対応

2019/6/18 2222に山形県沖で発生した地震の各局の対応です。(radikoプレミアムで聴取) ■検証が必要だと思ったのは、津波注意報の扱い。 たとえば新潟放送の例では、津波注意報発表中 ・多少の海面の変動あるが、被害の心配はない という報道がされていたが、…

NoraGateway+なんちゃてモニタのインストール

Raspberry Pi Zero+raspbianでNoraGatewayとなんちゃってモニタをクリーンインストールするためのメモです。 ■OSの準備 ・raspbianをインストールする ・Wifiを設定する ・CLI(コマンドライン)のみにして再起動する ・sudo raspi-configを実行し、以下の…

50MHz

今日はスポラディックE層が長時間発生していて、FT8モードで運用中の各局の状況を見ると、北米西海岸やインドと交信できている局もいる。Eスポのダブルホップなのかな。 RJX-601で北海道遠軽の局とAMで交信できた。

横浜シーサイドライン

横浜シーサイドラインの逆走事故、自動運転の危険性にフォーカスした論調が目立つが、VVVFインバーターユニットとモーターの(への)制御の問題のような気がする。だとすると自動運転でも有人運転でも同じ。 https://www.seasideline.co.jp/company/system/sys…

430MHz帯ダクト伝搬

寝る前の22時過ぎにたまたま430MHz帯を聴いていたら、各局の会話の内容から、どうもダクトが発生しているらしい。当地逗子市から各地のアナログレピーター、D-STARレピーターに10W程度でアクセスしてみると、普段は入感することのない茨城県の水戸、石岡、牛…

1200MHz BPF実験

1200MHz帯の実験。あまり進捗なくBPF試作で止まってる。 ロスは少ないがブロード。

JumboSPOT+OLED

ようやくjumbospotにOLEDを付けてみた。ebayで300円ちょっと。 リダイレクトの警告 pi-starでは設定変更であっけなく表示。 NoraGatewayと「なんちゃってモニター」 https://kdk.ddns.net/kdk/index.php/10-noragateway/52-norananmon 待機画面は表示された…

NHW11 補機バッテリー交換

春とはいえ寒暖の差が激しいが今冬にはNHW11プリウスのバッテリー上がりを2度経験したので、補機バッテリーが交換した。前回が3年前だから、気持ち寿命が短い気もしなくもないが、まあ妥当な交換時期。前回同様韓国製のバッテリーを購入した。 t1000zawa.ha…

1200MHz受信コンバーターの実験

ADF4350 PLL基板を局発に使った1200MHz帯の受信コンバーターの実験を開始した。 t1000zawa.hatenadiary.jp 今回の1200MHz帯のコンバーターというのは、アマチュア無線の1200MHz帯を周波数変換し、手持ちの430MHz帯のアマチュア無線機で受信できるようにする…

移動体通信システム用デジタル光伝送装置

根岸線港南台駅のホームで見かけた設備。 公益社団法人移動通信基盤整備協会 http://www.jmcia.or.jp/about が整備した携帯電話の無線中継装置。 装置は日本無線製。 https://www.jrc.co.jp/jp/about/activities/technical_information/report61/pdf/JRCrevi…

1200MHz用 430MHz3逓倍器

先人ブログを参考に製作してみた。 https://blogs.yahoo.co.jp/jf1rnr/31045097.html 430MHz 500mW入れて、Gigastで見ると1200MHzが100mW弱。ただし860MHzも10mW出ている。 しばらく実験します。

1200MHz帯 ホイップアンテナ

ebayでこんなタイトルで売られているアンテナ Antenna 1.2GHZ 3dBi SMA male plug for Color Spy Camera Receiver 送料込み332円で購入。 リターンロスを見てみると、1280MHzあたりでしっかりディップ。 アマチュア無線用につかえそうだ。 (追記) このアン…

ISDB-T mod

アマチュア無線でもISDB-T方式のデジタルテレビジョンの実験をされている方もいるが、この手の製品あるんですね。 http://www.hides.com.tw/index_eng.html http://www.hides.com.tw/product_ut200_eng.html メモ。

actcast(実験中)

NEW MMDVM-HS

ebayで売られているUSBコネクタの付いたMMDVM基板を試用してみた。 例 www.ebay.com この基板はUSBで接続するモードと、普通のMMDVM基板同様、GPIOで接続するモードがあり、両者の切替はSTM32のファームを書き換える必要がある。購入時はUSBモードになってい…

NHK-FM開局50周年にちなんで

今年の3月1日はNHK-FM開局50周年。特別番組や特設サイトが設定されている。 www.nhk.or.jp www4.nhk.or.jp 開局50周年ということは、50年前の1969年3月1日がNHK-FMの開局日ということになるが、放送では実験放送から本放送になった日、と紹介していたが、特…

ADF4350 PLL基板の動作確認

ADF4350のPLL基板をebayで買って放置していたが、ようやく動作確認をおこなった。 とりあえずの確認なので、arduino(nanoの廉価品)を接続してレジスタに値を書き込む。 https://www.analog.com/jp/products/adf4350.html GitHub - darkbyte-ru/ADF4350: ADF4…

神奈川県域中波放送局のFM補完

やっと腰が上がったみたいです。http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2019/0206ho.html

Noragateway+Jumbospot(MMDVM-HS)+Bluetooth

NoraGatewayのandroid版がMMDVMとのBluetooth接続に対応したので試してみた。 https://kdk.ddns.net/kdk/index.php/10-noragateway/47-noragatewayv001-pr25android ハードウェアはMMDVM-HS互換機のJumboSpotと手持ちのbluetoothモジュールHC-06。このblueto…

AIcamera(実験中)

interface2018年12月号の特集に沿ってraspberrypi3 でAIカメラ実験着手。 TnesorFlowがうまくinstallできずはまったが、環境は構築できたところ。 Interface(インターフェース) 2018年 12 月号 https://www.amazon.co.jp/dp/B07H5VVD6P/ref=cm_sw_r_other_ap…

ラジカセ修理 SONY CFS-E15

所用の途中で初めて立ち寄ったハードオフでジャンクを入手。「ラジオは鳴るが、テープ回らない」という状態。価格は強気の1000円。SONY CFS-E15という1993年のモデルで、バブル期に流行した曲線基調のバブルCDラジカセ全盛時代の廉価版で、お宝ジャンクとし…

プリンタ修理 Canon MP610

自宅のプリンタ Canon MP610がエラーコード「6A00」で印刷できなくなった。 MP610は2008年1月に購入して以来、2012年頃に故障してメーカーで一度修理(5年延長保証期間だった)した以外、大きな故障もなく10年超で運用してきた。導入時の記念写真が残っている…

電力スマートメーターの不具合

東電のスマートメーター自体の不具合が問題になっている。 スマートメーターの一部不具合に係る報道について(11月26日16時追記)|プレスリリース・お知らせ一覧|東京電力パワーグリッド株式会社 東光東芝メーターシステムズ株式会社 http://www.t2ms.co.j…

FT8のバージョンアップ

久々にWSJT-X(ver1.8)で短波帯のFT8モードの受信をしてみたら、信号は聞こえるのに全くデコードしない。JTDXでも状況同じ。ソフトの設定、無線機との接続、PCの時刻合わせなどやってみるが変わらず。 そこでWSJT-Xを最新版(ver2.0)にインストールしなおした…