電気と電子と電波の日記

自分のための備忘メモです

2018-01-01から1年間の記事一覧

2018 1エリアAMコンテスト

午前中の所用のついでに披露山へ。目的は1エリアAMコンテスト。50MHzAMかつ3時間だけのコンテストで、毎年時間があればプチ参戦しています。 無線機はRJX-601。アンテナは付属のにホイップアンテナ。単にマンガン乾電池運用で出力は2W程度。10時過ぎから15分…

Jumbospot + NoraGateway

結局、Voipアマチュア無線の実験は、PC+ambeサーバーの無線機使わないタイプと、jumbospotと無線機のタイプの2タイプに集約された。このネタもそろそろお腹いっぱいになってきたのでjumbospotもまとめにかかる。 ケース(約600円) 、さらにもう一枚MMDVM-HS互…

NoraGateway+DummyPepeater+AMBEServer+ThumbDV on windows10(実験中)

これまでの実験を経て、WindowsPCのみでのVoIPアマチュア無線端末の実験。図に描くと下のような構成。使うソフトは3つ。 NoraGatewayのおかげで、やや不安定さはあるものの、各方式のリフレクタとJARLのD-STARネットワークにもアクセスできた。 ここ数日、D-…

google-home-notifierの再インストール

11月にしゃべらなくなったので、修正したら、またしゃべらなくなった。TO-DOのため記載。 google-home-notifierで"Error: get key failed from google"とエラーが出る問題の対処法 - Qiita t1000zawa.hatenadiary.jp これを機会にOSをraspbianに変…

SGSN–MME

これから読む。 起きたこと 報道の通り 原因 Update on software issue impacting certain customers 原因となったシステムの導入時 ソフトバンク、エリクソンのVirtual MMEとクラウドプラットフォームを導入 SoftBank deploys Ericsson virtual MME and Eri…

dummyRepeater + NoraGateway(実験中)

Jumbospot+NoraGateway on raspberrypi zero-WHがうまく動いた。その構成はNoraGatewayのサイトのブロック図を借用させて頂くと赤丸のI/Fを利用していることになる。 赤丸の上のI/Fは、ICOM製無線機とケーブルで接続する方法。一方、赤丸の下I/F、つまり下図…

Peanut (実験中)

JumboSpot + NoraGateway (実験中)

Pi-starを試してなんとなく使い勝手がわかったので t1000zawa.hatenadiary.jp 今度はNoragateWayを使ってみます。 https://kdk.ddns.net/kdk/index.php/10-noragateway/9-noragateway 小型にするためにこれを購入。 Raspberry Pi Zero WH …

JumboSPOT+Pi-star (実験中)

VoIP系のアマチュア無線はThumbdv™とBlueDVを試してきたが、とりあえずの目標は、ID-31(PLUSではない)でリフレクタはもちろん、地元アマチュア無線クラブが管理するD-STARレピーターにターミナルモードかmulti_forwardでアクセスすることだった。 それはNo…

短波帯アンテナ修理

10月1日の台風第24号の強風で根本のグラスファイバー部分が折れてしまったCushCraft MA6VAを11/24にようやく修理しました。 折れたグラスファイバー部分はインチサイズ。インチ口径のパイプが簡単に手に入らないので、折れた部分を切り落としたグラスファイ…

D-STAR近況

アマチュア無線のデジタルネットワーク「D-STAR」において、トラブルやら何やらで動きあり。ネットワークを管理するサーバーで不具合が発生しているらしい。一般社団法人日本アマチュア無線連盟が管理しているとはいえ、商用のネットワークではないからボラ…

特定市区町村放送局

コミュニティ放送の無線設備の操作は、第一級または第二級陸上無線技術士である必要があるが「外部の転換装置で電波の質に影響を及ぼさないものの技術操作」=まあ現実的には送信機の電源ON/OFFとか系切替とかですか=であれば、第二級陸上特殊無線技士以上…

NHW11 P3006発生!様子見

季節の変わり目。愛車プリウス(NHW11)もたまにはかまってあげないと体調を崩す。寒い日もあった中、ここ3週間近く乗っていないので、補機バッテリー上がりでエンジンが起動しない状況になる予感がしたら見事に的中。今回も鉛シールバッテリーを接続してエン…

LINE Notifyでピンポン通知

我が家は狭小住宅にもかかわらず、玄関のドアホンのチャイムが聞こえにくいという妻からのクレーム。スマホに通知が送られれば良いとのことなので、ESP8266で玄関チャイムが押されたことを検出して、LINE Notifyでスマホに送ることを考えよう。 まず、玄関チ…

東京都港区の実験試験局

10月30日で停波した放送大学学園の地上デジタルテレビジョン放送の跡地は、翌日から実験試験局で使っているのを先日知った。 総務省 電波利用ホームページ | 実験試験局関係 今回の目的はこちら。 http://www.soumu.go.jp/main_content/000539299.pdf この実…

緊急地震速報 10/26 宮城県沖

今週10/24 01:03に台湾付近を震源とする地震で、与那国島が予想震度5弱でNHKでは緊急地震速報が放送された。M7.8が予想されたのは結果的には過大だった。 今朝10/26 03:36に宮城県沖。こちらも宮城のみ予想震度5弱の緊急地震速報。 在仙の県域ラジオ局の放送…

SSD1306

先人のブログを参考にESP8266でSSD1306 の有機ELパネルに日本語を表示させてみた。 何に使うかが問題。 (memo) #define O ArduinoでOLEDディスプレイを試す - Qiita https://cdn-shop.adafruit.com/datasheets/SSD1306.pdf OLED ( 有機EL ) SSD1306 に16x16…

風向風速計 温度湿度計 修理

台風24号で破損、故障した風向風速計と温度湿度センサー基板を輸入、10/13に設置作業おこない12日ぶりに復旧した。 温度湿度センサー基板は、故障基板の腐蝕が原因でなんとか修復できたことと、新品基板をリファレンスにして較正ができたこともあり、新品基…

緊急地震速報 10/4

10月4日午前0時15分。寝入り端を襲った緊急地震速報。久々にエリアメールが鳴った。 結果的には、いわゆる誤報。 NTTドコモのエリアメールの配信基準。 今回神奈川県は、強い揺れ(震度4以上)の地域に該当。誤報だと批判する者も出てくるが、世界に冠たるこの…

PCMプロセッサー

こんな特集が… 中島平太郎先生の話も感動だが、ナント「PCMプロセッサー特集」である。 ステレオ時代 Vol.12 (NEKO MOOK) 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング 発売日: 2018/08/03 メディア: ムック この商品を含むブログを見る PCMプロセッサーはアナロ…

台風24号の爪痕

今回の台風は、風の猛威が目立った。10月2日に被害調査と復旧作業をおこなったが、自宅の設備では過去最大の被害が出た。幸にも他人に損害を与えることはなかった。以下に被害の概要を報告する。 ◻自宅の設備関係 (1)短波帯バーチカルアンテナ倒壊 3月に建設…

放送の停止事故の発生状況

ご参考 平成30年度は災害起因の放送停止が増加するのだろう。 www.soumu.go.jp

Ubidots for education

さて、我が家ではWifiモジュールESP-WROOM02(ESP8266)を使用した温度湿度センサーを4個自作して運用しているが、データのアップロード先としてAmbient – IoTデーター可視化サービスを無償で利用させていただいている。 が、マンネリ気味なので、気分を変えて…

Thumbdv™ AMBE Server

t1000zawa.hatenadiary.jp ThumbDV™をPCのUSB端子に直接挿して使う方法でうまく動作したので、次に ThumbDV™とRaspberryPi3を使ったAMBEサーバーを構築してみた。 手順は以下のサイトを参考にあっけなく完成。 ambe@nw-digital-radio.groups.io | Wiki AMBEs…

温湿度センサー HDC1000 劣化→交換

我が家ではHDC1000を使用した温湿度センサーを4個運用していて、計測値はambientに集約しているが、あまり活用されておらず放置プレイ状態だった。 t1000zawa.hatenadiary.jp マンネリなので気分転換にクラウドIOTプラットフォームのUbidot の無料プラン htt…

IC7100用 GPSユニット

IC-7100の内蔵時計は精度が悪いが、データ端子にRS232CレベルのGPS NEMAデータを入力すれば、正確な時刻に修正される。 9600bpsに設定したNEO-6M GPSモジュールとTTL/RS232Cレベル変換用IC MAX3232モジュールを接続し、3.5ΦミニプラグのケーブルでIC7100に接…

ThumbDV™ 到着&試用

ネットで発注してから8日で到着。 BlueDV bluedv-windows – David PA7LIM というソフトウェアを利用して、インターネット上にあるアマチュア無線家用の仮想中継器(reflector)にアクセスすることができた。国内、海外とも活発に利用されているのは驚いた。 ht…

放送停止事故じゃないよこれ JOOH-DTV 9/17

地方局になかでも産経新聞系フジテレビ系の関係の深いこの局の全国ネット中の出来事。つまんないよこれ。このブログのネタとしては価値なし。 オペミスでしょう? 備考 :つまんないという基準→リカバリーに技術屋さんが頑張った気がしないから。

国際宇宙ステーションからの電波受信(ARISSスクールコンタクト)

国際宇宙ステーションの宇宙飛行士と地上の小学生や中学生がアマチュア無線を使って交信をするイベントがある。ARISSスクールコンタクトという。今日9/17はISSが日本上空を通過するタイミングに大阪市堺市の小学校の児童とアメリカの宇宙飛行士が交信するこ…

北海道胆振東部地震の爪痕

これ見ると大変さがわかる。内閣府防災情報から。http://www.bousai.go.jp/